>> 2016/11 
| 
[ 日報担当:mi ]
 |  
あっという間に年の瀬です。 我が家は、子どものミニバスの県大会(1/3〜)があるため、年末年始は特にありません。 とにかく、子どもが全力で戦えるよう、親も全力で励まし、応援し、勝利を積み重ねていきたいと思っています!! 
2016/12/29(Thr)
 
 
 |   
 | 
| 
[ 日報担当:dai ]
 |  
2016年猿年後数日、2017年酉年私の年となる。
  どんな年とするのかは自分次第。
  年間のスケジュールを堅め万全の体制を維持、年間を通じ万全の体制で業務に臨む。 
2016/12/28(Wed)
 
 
 |   
 | 
| 
[ 日報担当:たかや ]
 |  
今年も残りわずか。
  大きな病気も怪我もなく、このまま年を越せたら良いなと思います。
 
  
2016/12/27(Tue)
 
 
 |   
 | 
| 
[ 日報担当:ま; ]
 |  
師走の後半、23日(祝)から土日かかって三連休。月曜日から年末
  忙しくしながらも、4日出て、また4日まで正月休み。次の土曜日か
  ら三連休。
  みなさん、休みボケならないように気をつけましょう。
  私も・・・・
 
  
2016/12/26(Mon)
 
 
 |   
 | 
| 
[ 日報担当:kudoh ]
 |  
ノロウイルスの感染が広がる気配との事。 しかもウイルスが変化していて、免疫を持っている人にも感染してしまうそうです。うがいと手洗いの徹底をとの事でした。 忘年会シーズンで人の集るところに出入りしますので、気をつけたいですね。 
2016/12/22(Thr)
 
 
 |   
 | 
| 
[ 日報担当:tasi ]
 |  
今朝、週末の天気予報は雨。 なのに予報が一転、雪マークに。 やはり、24日は雪の確率が高いようです。 
2016/12/21(Wed)
 
 
 |   
 | 
| 
[ 日報担当:nono ]
 |  
子供の通学路にある魚屋さん。 いつも子供たちが飴をもらったりヤクルトもらったり。 御礼も兼ねてブリコを買いに行くと 金額以上の、魚だけでなく豆腐や漬物までいただき・・・ 親も子供も面倒見てもらってるようで 嬉しいやら申し訳ないやら(汗 商店街の老舗って素敵☆ 
2016/12/20(Tue)
 
 
 |   
 | 
| 
[ 日報担当:ei ]
 |  
ドカン! と降った雪が週末にさっと消えてしまいました。 ここ何年かは平野部ではこんな感じが多い気がします。 降ったら降ったで困りものですが、降らなきゃ降らないで物足りない気も……。 ほどほどの気候になってほしいものです。 
2016/12/19(Mon)
 
 
 |   
 | 
| 
[ 日報担当:T・O ]
 |  
奇想天外!
  先日、長い間掛けていた額が、目の前で突然ガタンと落ちました。外したり、揺する事も無いのに摩可不思議な現象でした。 原因は、紐の老朽化のようで、あり得るんですね! 皆さんに、忠告で〜す。
 
  
2016/12/17(Sat)
 
 
 |   
 | 
| 
[ 日報担当:sk ]
 |  
降りましたねぇ雪が! 雪かきの日々がこれから続くと思うと↘ 雪が少ないことを願うばかりです。_(._.)_ 
2016/12/16(Fri)
 
 
 |   
 | 
| 
[ 日報担当:kon ]
 |  
夜の中一広場のイルミネーションがすごくきれいなので、 町内近くの、イルミネーション飾りで有名な個人宅を何軒か 観にいってみました。 ところが今年はなぜか、どこも真っ暗でした。残念。 不景気なのかな。? 
2016/12/15(Thr)
 
 
 |   
 | 
| 
[ 日報担当:isamu ]
 |  
今日はあれた天気でした、市外に行ったら 一面銀世界です もう冬ですね 
2016/12/14(Wed)
 
 
 |   
 | 
| 
[ 日報担当:田 ]
 |  
昨日は雪、今日は雨とめまぐるしく変化する 今日この頃の天気です。 もうこれからはあまり良い天気には恵まれないかもしれません けれども、来年の3月〜4月頃まで気合を入れて頑張らなきゃね。 
2016/12/13(Tue)
 
 
 |   
 | 
| 
[ 日報担当:荻原 ]
 |  
昨日の雪はもうとけてしまいましたが、今週末からはまとまった雪が降るそうです。 車の運転には気を付けたいと思います。 
2016/12/12(Mon)
 
 
 |   
 | 
| 
[ 日報担当:H ]
 |  
息子と一緒に飾り付けをしたクリスマスツリー。 毎日キラキラした表情でツリーを眺める息子が可愛いです。 希望はやはり“こまち”と“はやぶさ”のおもちゃ♪ プレゼントを見つけたときの息子の表情がとても楽しみです! 
2016/12/09(Fri)
 
 
 |   
 | 
| 
[ 日報担当:けんじ ]
 |  
天気予報も雪マークが多くなってきました。 体調管理には気を付けましょう。 
2016/12/05(Mon)
 
 
 |   
 | 
| 
[ 日報担当:n ]
 |  
今日、明日は晴れ予報。 束の間の晴れを楽しみます。 
2016/12/03(Sat)
 
 
 |   
 | 
| 
[ 日報担当:ma ]
 |  
昨日の夜からの突風がすごいです。 朝、何度傘が曲がりそうになったことか。 一部分だけ曲がるのを阻止するために、傘をくるくる回しながら歩いてきました。 
2016/12/02(Fri)
 
 
 |   
 | 
| 
[ 日報担当:mi ]
 |  
今年は12月何日まで自転車が乗れるかなぁと・・・。 バスの時刻改変があり、帰りのバスが、いつの間にかなくなってしまいました。 雪が降って、積もってしまえばあきらめもつくのですが・・・。 さてさて・・・
  
2016/12/01(Thr)
 
 
 |   
 |