2018/07 <<  >> 2018/05 
| 
| [ 日報担当:dai ] |  | 梅雨となりました。何だかムシムシ・・・体の古傷が痛みます。 
 さて、2018年前半が終わりました。
 
 「夏」がやってまいります。7月1日は海開きの予定のところも。
 
 今年の夏は、色々チャレンジして見ようと思っております。
 
 何から始めるか、プランを立てるのが楽しみ・・・。
 
 
2018/06/29(Fri)
  |  | 
| 
| [ 日報担当:たかや ] |  | 今年の中総体も無事に終わりました。 
 結果はあと一歩、県大会出場を逃しました。
 
 でも、全力で精いっぱい頑張ったと思います。
 
 
2018/06/28(Thr)
  |  | 
| 
| [ 日報担当:ま; ] |  | 今日は、ジャグラ秋田県支部の大切な行事である年次総会。 
 秋田県支部も会員が増えて今や18社。
 
 最少の時期は5社まで減少していた。
 
 ジャグラの業界活動が理解されてきているあかしだと考える。
 
 これからもずっと業界団体ジャグラが、栄えてほしい。
 
 
2018/06/27(Wed)
  |  | 
| 
| [ 日報担当:non ] |  | 本日はむしむしします。 明日から大雨予報との事。
 JRさん動いてくれるかしら・・・
 
 
2018/06/26(Tue)
  |  | 
| 
| [ 日報担当:kudoh ] |  | 最近、透明飲料がいろいろ出回ってきている。 トマトジュース、コーラ、コーヒー、ビールなど成分が本物だったり、風味だけだったりと見た目と味が一致しない。
 普通のままが良いと思うのだが、新製品を手にする自分もいる。
 手のひらに乗せられているのだろうか?
 
 
2018/06/25(Mon)
  |  | 
| 
| [ 日報担当:tasi ] |  | 毎日のお弁当作りに悩む日々。 弁当作りから開放される休日は、有難いものです。
 
 
2018/06/22(Fri)
  |  | 
| 
| [ 日報担当:sk ] |  | 突然やってくる 地震 。 揺れが大きいと被害も大きくなってしまう。
 まして人も・・・。
 悲しくなります。
 
 
2018/06/21(Thr)
  |  | 
| 
| [ 日報担当:ko ] |  | サッカーW杯ロシア大会、やりました。 コロンビア撃破です。見事でした。
 ガンバレ、日本。
 
 
2018/06/20(Wed)
  |  | 
| 
| [ 日報担当:io ] |  | 梅雨に入ったのに、今日は暑いです 27度もあり、真夏です、でも明日から崩れます
 
 
2018/06/19(Tue)
  |  | 
| 
| [ 日報担当:田 ] |  | 日本は火山国と言われますが最近あちらこちらで 地震がおきていますね。
 秋田も例外ではありません。
 日頃の備えをキチンとしなければと思いました。
 
 
2018/06/18(Mon)
  |  | 
| 
| [ 日報担当:荻原 ] |  | 梅雨入りしましたが、梅雨時特有のじめじめさはまだありません。 
 
2018/06/16(Sat)
  |  | 
| 
| [ 日報担当:M ] |  | 普段使用しているソフトの講習会に参加してきました。 長年つかっているソフトでも知らなかった事も多く、勉強になりました。
 
 
2018/06/15(Fri)
  |  | 
| 
| [ 日報担当:H ] |  | 息子の自転車を先週買いに行きました。 すぐ乗れると思っていたら、なかなかコツがつかめず、
 教えるのもどのように教えていいのか…
 何も分からない人に物事を伝えるのって難しい!
 子育てしながら毎日脳のトレーニングです。
 
 
2018/06/13(Wed)
  |  | 
| 
| [ 日報担当:n ] |  | 梅雨に入りましたね。 
 
2018/06/12(Tue)
  |  | 
| 
| [ 日報担当:けんじ ] |  | いよいよワールドカップが始まります。日本代表はどこまでできるのか、今大会どんなドラマが生まれるのか?楽しみでなりません。 そしてサッカーをやってる息子の所属するチームも全国大会への出場を決めて6.7月はサッカー観戦三昧となりそうです。
 
 
2018/06/11(Mon)
  |  | 
| 
| [ 日報担当:ma ] |  | 毎年プランターでいちごを栽培してるのですが、今年はいつもより大粒で豊作の予感。 もうそろそろ食べ頃のものもちらほら。とても楽しみです。
 
 
2018/06/08(Fri)
  |  | 
| 
| [ 日報担当:mi ] |  | 天気が良い日が続いています。 冷や奴が食卓にというか、私の好みですが、毎日のように並びます。
 いろんな味の豆腐があるのご存知ですか?焼きとうもろこし味、枝豆、わさび風味などなど。種々試してみるのはいかがでしょうか。
 ちなみに私は、普通のなめらか豆腐が一番のお気に入りです。
 
 
2018/06/07(Thr)
  |  | 
| 
| [ 日報担当:dai ] |  | 一年で一番つらい時期がやってきます。 
 梅雨の時期は、本当につらい。体のあちこちが痛みます。
 
 農家にとっては恵だと思いますが、わたしにとってはとても辛い 1カ月。
 
 
2018/06/06(Wed)
  |  | 
| 
| [ 日報担当:たかや ] |  | 先々週は羽後町、先週は能代、今週は東成瀬で試合と子も親も大変。 
 中総体の組合わせも決まり、練習も本番モード。
 
 悲願の県大会出場に向け頑張れ!!
 
 
2018/06/05(Tue)
  |  | 
| 
| [ 日報担当:ま; ] |  | 先週末は公務で福岡市出張 気温 29度 日差しが結構強かった。 
 今日の秋田と同じだ・・・
 
 そろそろ、当社で作成した「名入れうちわ」が活躍しそう。
 
 
 
 
2018/06/04(Mon)
  |  | 
| 
| [ 日報担当:NOM ] |  | まだ冬用の羽根布団使用中・・・ 朝には床に蹴り落とされてます。
 そろそろ洗わないと・・・
 
 
2018/06/02(Sat)
  |  | 
| 
| [ 日報担当:kudoh ] |  | まもなく始まるワールドカップ。 サッカー日本代表メンバーが発表された。
 ベテラン組が多い選考です。
 前回のリベンジを期待します。
 
 
2018/06/01(Fri)
  |  |