TOPへ戻る


<<<戻る


2003/03 << >> 2003/01

[ 日報担当:まこと ]
                              <つづき>

 また、場所によっては道路の端から1メートル以上雪を残したまま終わって
いる場合もあり、普段であれば車2台と歩行者が余裕で通行で
きる道でも、車2台がすりちがえない道になってしまう。歩行者にとっては非
常に危険な道になる。
 これが、他の市に行くと全く異なり、非常に隅々まで除雪され、道の凸凹も
少ないとよく聞く事がある。
 同じ機械を使い、同じ作業をしているはずなのにこうも違ってしまうのは、
その仕事に対する、使命感や、監督している者の責任感の欠如なのでは?
 この除雪費用って誰が出してるんだっけ?

なんとかせよ!。A市!!

2003/02/28(Fri) 曇り


[ 日報担当:けんぢ ]
2月も残すところあと2日!
ってことは明日は待ちに待った給料日!!
今月は長かった…
せっかくの給料も車の修理代に飛んでいきます
来月も長く感じそうな予感ですξ
2003/02/27(Thr) 曇り


[ 日報担当:たかや ]
ここ数日、天気が良かったのに、今日の朝はまた雪景色。
冬はキライじゃないけど、雪はキライ!
はやく春にならないかなぁ〜
2003/02/26(Wed) 雪


[ 日報担当:ま; ]
今日は2月25日、「京都北野の梅花祭」だそうです。

やっと暖かさを肌に感ずるようになった日本列島のようですが、

今日の秋田も、なんとなくありがたい日差しがさしています。

このまま春になってくれればいいが・・・

冬を丸坊主で越してきた道端の樹木も、真中の木は真っ直ぐ

上に伸び、端の木は枝を道側へ道側へと伸ばしています。

自分に与えられる恵を、自分の環境の中で最大限享受しようと

しているのでしょう。

2003/02/25(Tue) 晴れ


[ 日報担当:かずと ]
体に蕁麻疹が出はじめてための病院通いも、もう一ヶ月。
一向に治る気配もなく、このまましばらくは病院通いをしなくてはいけないようです。
2003/02/24(Mon) 晴れ


[ 日報担当:かとう ]
「人に尽くそう!」と決め、勇気を出して「行動」を開始した時、もっと強い自分になれる。人間としての器が、もっと大きくなる。多くの大人たちは、その勇気を、もう失ってしまっている。これは、ある本より抜粋したものである。
2003/02/21(Fri) 曇り


[ 日報担当:sasaki ]
今日は夕方から雪になった。それも濡れ雪だった。この二、三日暖かい日が続き雪も消え道路も乾いていた。気の早い人達が単車に乗ってはしゃいでいた様に感じた。まだ二月だというのに・・でも雪の降らない地域はオールシーズンOK!うらやましいです。早く春が来ればいいのに、でも、春・一番、車検だーあ。
2003/02/20(Thr) 雪


[ 日報担当:T,O ]
節分の2月3日、「鬼は外、福は内」と少し照れながら今年も部屋中に豆をまいた。
鬼と言えば、2月8日初めて男鹿の「なまはげ」祭りに足を運んでみた。多岐に使えるかなと思い、デジカメを持っていったものの動きが早く、ギャラリーも多く、又デジカメのフラッシュでは遠くて目的はかなえられなかった。だけど、男鹿だけではなく秋田には各地に類似の「やまはげ」やら「あまのはげ」やらと10件位の紹介もあり、そのダイナミックな振りと共に久々に興奮した一時であった。
鬼は悪の象徴として忌み嫌うのが一般的であるが男鹿の「なまはげ」は災いを除き福をもたらす鬼のようである。その恐ろしい風貌が故に悪と善の2面性を持った鬼は、邪を払う神として崇められてもいるとのこと。
顔は怖いが、我々には優しくもあり、又頼もしくも見えた一夜でもあった。
2003/02/19(Wed) 晴れ


[ 日報担当:ようこ ]
 関東甲信越さん
テレビの天気予報の男性(画面右側)の下方に関東甲信越と字幕がある。半年位の間、何の疑いもせず彼の名前だと思い込んでいた。
ある日気が付いた、そして家人に言ってみた。
(このとき気付いたのは、珍しい名前だということのみ)
「すっごく珍しい名前よねぇ、苗字が関東で名前が甲信越だって。」

 ・・・・・こんな調子で数十年人間やっている・・・たぶんこれからも・・

2003/02/18(Tue) 晴れ


[ 日報担当:こんどう ]
 小正月行事も次々と終わり、
もう、すぐそこまで春がきています。

 雪は、溶ければ水になりますが、
 消えれば、春です。
もうじき、春の山草の品々が店頭で見られそう。
酒のつまみに料理でも考えておこう。

2003/02/17(Mon) 晴れ


[ 日報担当:晃三 ]
 毎年、この時期に書いてることですが・・・・

 雪景色のなかに、『もう春がそこまで来ている』と

 感じられる、『予算書』の営業です。

 このような書き方をすると、『経済(構造)不況』をものともせ 

 ず・・・・

  むしろ、チャンスを見つけ(味方にして・・・・)がんばっている

 会社の『営業マン』みたい・・・・!?

2003/02/15(Sat) 晴れ


[ 日報担当:isamu ]
最近、パソコンにウイルスが進入してきて、大変な目に会いました、
みんなは、ウイルス対策は万全ですか?
あと、ここ二三日とっても冷えて、道路が凍結して朝晩が大変です。
皆さんもきおつけて下さい。
2003/02/14(Fri) 曇り


[ 日報担当:まきこ ]
暖かさで雪もとけ、ほっとしていたところの、またこの寒さ。一体いつになったら春が来るんだろう。
早く自転車に乗りたいよ〜!!


2003/02/13(Thr) 晴れ


[ 日報担当:みかこ ]
昨日、横手やきそばを(横手に行って)食べました。今日のお昼、塩やきそば(カップ麺)を食べました。
でも、な〜んか腑に落ちないので、今日の晩は、フツーのソース焼きそばを食べます。これで気が済んだらいいけど…。


2003/02/12(Wed) 雪


[ 日報担当:ちよ ]
昨日と今日のぽかぽか陽気で、
去年の春に泊まった乳頭温泉のことを思いだしました。
着いたとたんに眠気に襲われてお風呂・ごはんが済んだあとは
買い込んでいったお酒も飲まずにすぐに爆睡。
朝は早くに起きてお風呂・朝ご飯のあとにまたウトウト。
それはそれで気持ちよかったなー、また行きたいなーと思います。
行けるといいなぁ。
2003/02/10(Mon) 晴れ


[ 日報担当:阿部 ]
先日寒気がして病院に行く。単なる風邪ということで風邪薬をもらって帰宅。夜中に悪寒がして9度3分まで熱が上がり、薬が効くまで1時間も震えっぱなし。
 次の日インフルエンザの検査をしたが白。点滴を受けて帰宅。その晩又明け方まで震えっぱなし。タクシー呼ぶにも、病院へ行くにも立てないほど震えと頭痛。再度一人身の辛さを認識し、緊急の場合の対策を考えなければと思った。(原因不明)
2003/02/07(Fri) 晴れ


[ 日報担当:荻原 ]
長男の結納が2月1日無事終わった。
後は6月の結婚式を待つのみ。
うれしいやらさみしいやらで複雑な気持ち。
同居することが決まっているが・・・。
果たしてやさしい母になれるか不安。
2003/02/06(Thr) 晴れ


[ 日報担当:おおた ]
 1月31日、テレビできらっと生きてるという番組を見てとても感動しました。内容は若くして脳梗塞という病気になり、失語症、手足の麻痺等…、障害を一杯抱えて生きている青年の話でした。
番組は筆談でした。一生懸命リハビリして言葉を思い出しながら、その青年は左手で絵を書き、それに詩をつけ、路上で売っているとのことでした。
自分の描いたものを買って貰う時は最高の笑顔でがモットーだとか。その人にこれからの生き方を聞いたら 人生、ずっと修業 という言葉をを色紙に書いてました。本当に久々の感動でした。
2003/02/05(Wed) 晴れ


[ 日報担当:AK ]
昨日は節分 福は内 鬼は外と
あえて豆投げはしなかったが
福が来てくれればと願わずにはいられない。
今日は立春 暦の上ではもう春
しかし、雪国 秋田はまだまだ春遠し
今年はことのほか雪が多く、雪よせが大変
次の日は、決まって筋肉痛
ああ年齢を感じる
数年前のコマーシャルで、やる気はあるが体がついてこん
正にそのとおりである。

2003/02/04(Tue) 晴れ


[ 日報担当:ひろみ ]
恵方巻とは…

今日は節分です。
節分の夜に、その年の歳徳神(としとくじん)の位置する方角「恵方」に向かって
巻き寿司を無言で丸かぶりすると幸せになれるという風習があるらしく、私も昼休
みに早速巻き寿司を買ってきました!
今年の恵方は「南南東」だそうです。
幸せになれるように巻き寿司を丸かぶりしましょう!
2003/02/03(Mon) 曇り


[ 日報担当:まこと ]
その12【これがプロの技?】

 「来ね〜よな〜」「来ちゃったよ〜」「また〜」「へたくそ!」
 これは雪の降るA市の会話である。

 A市は真冬になると、1日で10センチ以上も雪が積もる町である。
 もちろん除雪車もフル稼働する場合もある。
 しかし、この除雪車が問題なのである。この除雪車が通った後は、道路の両
側にこんもりと雪の塊が残され、その雪を寄せる為に結構な体力が必要とされ
る。自分はまだ20代なので体力には自信があるが、お年よりしかいない家では
大変なのである。

                              <つづく>

2003/02/01(Sat) 曇り

My Diary Version 1.21
[ 管理者:管理者 著作:じゃわ 画像:牛飼い ]