TOPへ戻る


<<<戻る


2010/08 << >> 2010/06

[ 日報担当:けんじ ]
ついに来週火曜日から竿燈まつりが始まります。
この4日間の為に1年間一生懸命練習してきました。
いわば自分にとっては成果の発表の場。
期間中は天気も良さそうだし、楽しみたい。
今回の目標は子供を抱いて竿燈を上げることです。
2010/07/30(Fri) 雨


[ 日報担当:まきこ ]
先週の朝、家から出て通りを見ると、何やら隊列を組んで道路を行ったり来たりしている集団が。近くに行ってみると、お母さんガモと子ガモ8羽ほど(といっても、かなり大きくはなってましたが)のカルガモ一家がお散歩中。一体、住宅街までどうやって来たんでしょうか。最近の広面地区は、クマが出たり、カルガモがいたりと、びっくりの連続です。
それにしても、テレビで見る以上にとってもかわいかったです。
2010/07/27(Tue) 晴れ


[ 日報担当:dai ]
この暑さは、いつまで続くのでしょうか?

体調を整えるのが、非常にむずかしいです。水分補給をしなければ熱中症・取りすぎると翌朝「むくみ」・・・。「からっ」と行きたいものですネ!!
2010/07/26(Mon) 晴れ


[ 日報担当:みかこ ]
広面にクマが出没!最近あっちこっちとクマ目撃情報が!ついに昨日は広面のケー○デンキの裏周辺に出たーっっ!小学校は集団下校、保育園には注意喚起の連絡。父兄たちには広面地区にお住まいの方は注意!のお知らせ。私の育った自然豊かな山の中でもあるまいし、こんな住宅街にクマなんて…驚きというか不思議でなりません。クマは何を求めてかっぽしてるのやら。もしや、今流行ってる家庭菜園狙いか?うちのトマトも赤く、黄色くなって収穫できるようになったので、狙われる?な〜んてことを思いながら、毎日ちょいちょい収穫しては美味しい幸せに浸っています。それと子供が植えたヒマワリ。お日様に向かってぐんぐん伸びて、子供の身長を追い越しました。花が咲くのはいつごろか、毎日朝夕、水やり頑張ってます!!
2010/07/23(Fri) 曇り


[ 日報担当:たかや ]
今日は幼稚園のお泊まり会で子供がいません。

今まで親なしでの1泊はしたことが親としては不安ですが、子供は案外何ともなかったりするんですかね?

そんな子供も今月で6歳になり、来年は小学生です。

いやぁ〜歳をとるのって本当に早いですね(水野晴郎風に)
2010/07/22(Thr) 晴れ


[ 日報担当:ま; ]
うだるような暑さです。

これからは夏本番、水分の補給は十分に

健康に厳しい夏を乗り切りましょう・・・
2010/07/21(Wed) 晴れ


[ 日報担当:kudoh ]
先日、自宅周辺で熊騒ぎが‥‥!すぐ目の前ではないか。

ヘリにパトカー数台が終日マイクで叫びながら走り回り、騒々しくてよく聞き取れず、

「強盗がうろついている」などと言ううわさまで出始めた。

どこを通ってここまで来たのか?いつ横山金足線を横切って来たの?

どこへ行ってしまったのか?通勤時間帯に横山金足線を横切って山に帰る?

朝の通学路周辺の出来事でした。
2010/07/20(Tue) 雨


[ 日報担当:tasi ]
今年の正月母に「今年お前は、散々な年だから気をつけなさい」と言われた。

母の御告げ通り散々な状態です。

厄年でもないのに御祓いをしたい気分です。

2010/07/17(Sat) 晴れ


[ 日報担当:T・O ]
おもろい一瞬・・・。

アルウ゜ェでのトイレでの出来事でした。
ほぼ、同時に学生二人とトイレに入りましたが、二つしかなかったので待つ事にしました。
そしたら、かわいいプーと言う音がしました。そしたら、ドンマイ、ドンマイだって!
思わず、いい反応だといったら、ありがとうだって!
ユニークな一瞬でした。
2010/07/16(Fri) 晴れ


[ 日報担当:ssk ]
カレンダー展、初の試み、場所を変更しての二日間、無事終了。
いたらない…も数あったと思いますが、ご来場して頂いた皆
様に感謝申し上げます。
ありがとうございました。
2010/07/15(Thr) 曇り


[ 日報担当:MN ]
ここ最近、集中豪雨が続いています。
県内でも橋が崩落する被害が出ているようですので、心配です。
2010/07/14(Wed) 雨


[ 日報担当:kon ]
サッカーが終わり、今度は熱い熱い甲子園野球にバトンタッチです。千秋公園の蓮の花が、みごとなピンクのきれいな花を咲かせていました。夏ですネー。
2010/07/13(Tue) 晴れ


[ 日報担当:isamu ]
今日は梅雨、大雨警報まで出ています。
後少しで梅雨も明けますね、
今年の梅雨はすごく荒れています

2010/07/12(Mon) 雨


[ 日報担当:田 ]
毎日暑い日が続いています。
それでも夜になると、もう虫の音がきこえてきます。
2010/07/09(Fri) 晴れ


[ 日報担当:荻原 ]
畑の収穫も大根、インゲン、きゅうり、ナス、きゃべつなどいろいろ増えてとても楽しいです。自分で作った野菜ほんとうに美味しいです。
2010/07/08(Thr) 晴れ


[ 日報担当:K ]
今日は七夕
おりひめとひこぼしは恋人同士だと思っていましたら、なんと夫婦なんだそうです。
知りませんでした。
2010/07/07(Wed) 晴れ


[ 日報担当:すずか ]
昨日、帰宅したら何故か家の中に大量の蟻が侵入してきていました。
何だこれ!と思いながらも目についたところは退治し、もう大丈夫かな〜と思ったのも束の間
帰宅した母に伝え、窓際にある座布団を寄せてみるとその下にはまだまだ大量の蟻が…
なんとか退治したつもりですが、今日も帰ったらまた侵入されていたらどうしよう…うまくきれいさっぱり退治する方法はないものでしょうか。
2010/07/06(Tue) 晴れ


[ 日報担当:ようこ ]
体のために家ではなるべく冷房をつけずに頑張りたいのですが、すでにもう一日中クーラーつけっぱなしの毎日になってます。
つけたまま寝ないように気を付けます…
2010/07/05(Mon) 晴れ


[ 日報担当:こずえ ]
ドラックストアに行くとついつい衝動買いをしてしまいます。
先日も特売に惹かれて不必要な物まで買ってしまい、レジの合計を見て唖然…。
特売には要注意ですね。
2010/07/03(Sat) 晴れ


[ 日報担当:けんじ ]
サッカー日本代表のワールドカップが終わった。
まさかの快進撃に今回はとても楽しませて頂きました。
最終的にはPKでの敗戦というとても残念な結果でしたが、
4年後がまた楽しみです。若い世代の代表選手の今後に期待!

2010/07/02(Fri) 晴れ

My Diary Version 1.21
[ 管理者:管理者 著作:じゃわ 画像:牛飼い ]