2010/03 << >> 2010/01
[ 日報担当:isamu ]
|
今週あたりから天気も良く、ついに今日は雨 この雨で雪も溶け、どんどん春に近づきますね 世の中も、どんどん明るくなるといいな。
今日のオリンピックのスケート見たいに、三人ともがんばりましたね ニッポン メダル おめでとう
これをきっかけにみんなも、明るくなるように・・・・
2010/02/26(Fri)
|
|
[ 日報担当:田 ]
|
寒い寒いと言っている間に季節はもう春ですね。 雪の下から芽吹いているスイセンの芽がもう春を知らせています。
2010/02/25(Thr)
|
|
[ 日報担当:荻原 ]
|
いよいよ始まった女子のspプログラム。結果はやはりキムヨナが強かった。浅田は2位、安藤が4位、鈴木が11位。明後日のフリーに期待したい。
2010/02/24(Wed)
|
|
[ 日報担当:K ]
|
4年に一回のオリンピック、日本はまだメダル3個ですが、明日の女子フィギュアで金銀銅とはいかないだろうか? 残念なのはカーリング今日スイスに敗れてしまいました。もしかしたら銅メダル位はと思っていたのですが、世界の壁は厚かった。
2010/02/23(Tue)
|
|
[ 日報担当:すずか ]
|
お昼ご飯を食べながら、ルールを教えてもらいつつカーリングの試合を見ていました。 見ていると確かに面白い、奥が深いスポーツだなと思いました。
2010/02/22(Mon)
|
|
[ 日報担当:ようこ ]
|
この前お店で春物の服を見ていたら、店員さんが寄って来て「夏物も出ていますのでどうぞご覧下さい」と言っていました。まだ雪もあるというのに夏物とはびっくりです!さすがに買う気はしませんでした。お店の季節先取り精神はすごいなあ
2010/02/20(Sat)
|
|
[ 日報担当:こずえ ]
|
寒い日が続いていたので風邪をひいてしまいました。 熱が出る前に薬を飲んで早く回復したいと思います。
2010/02/19(Fri)
|
|
[ 日報担当:けんじ ]
|
バンクーバーオリンピック、毎日熱い戦いが続いています。 そろそろ金メダルが欲しいですね。 先日のモーグル競技を見て熱くなった。また始めようかな。
2010/02/18(Thr)
|
|
[ 日報担当:まきこ ]
|
最近、自転車に乗っている人が増えてきたようですが、もう乗ってくるべきかどうか迷っています。 ここずっと降ったり溶けたりの繰り返しで朝はうっすら雪があったりするものの、帰りは確実に乗って帰れるんですよね。朝はところどころ押してくるという手もあるし…。うーん、悩みどころです。
2010/02/17(Wed)
|
|
[ 日報担当:みかこ ]
|
アメッコ市に行ってきました。こどもの風邪を防ぐため、もう神頼みしかない…かも?と期待を込めてお参りしてきました。こどもはアメが大好きなので、キャラクター飴のお店を見つけた時には「食べる!買う!」即決でした。もちろん枝アメも、お参りの時にもらえる御利益ありそうなアメも、家族3人ちゃんと食べました。どうにか今年、ひどい風邪にかからないように、高熱にならないようにと親は本気の祈りで食べ、本人はというと「うま〜い!」とにかくアメがたんまり食べられて満足満足でした。御利益ありますように。。。
2010/02/16(Tue)
|
|
[ 日報担当:dai ]
|
受験の時期がやって来た。目標に向かってガンバレ受験生!!
バンクーバー冬季オリンピック開幕 ガンバレ日本!!
2010/02/15(Mon)
|
|
[ 日報担当:たかや ]
|
雪が溶けて、暖かくなったなと思った矢先にまた雪。
自分は別にスキーやボードをするわけではないので、早く春になって欲しいです。
2010/02/12(Fri)
|
|
[ 日報担当:ま; ]
|
一気に雨で雪が解けたが、夜の道路は凍ってツルツル。
そのせいかスリップによる悲惨な交通死亡事故が多発している。
車の運転には十分に注意して、事故を起こさない、もらわないよ
うに気をつけよう。
2010/02/10(Wed)
|
|
[ 日報担当:kudoh ]
|
本格的な漬物を初めて作ってみたのが2ヶ月前、最近になってようやくいい味になってきた。 しかし、残りが1本!途中で味見をしすぎたみたい。 家庭菜園で出来た大根、食べ切れそうもなかったので漬物にしてみたんです。 今回は小さな大根まで捨てることなく、漬物でおいしく頂きました。
2010/02/09(Tue)
|
|
[ 日報担当:tasi ]
|
ようやく寒さも緩みました。 住宅地の角には降り積もった雪が除雪車に掻き集められ、雪山が方々に出現しております。 見通しが悪いので、車の運転は気よ付けましょう。
2010/02/08(Mon)
|
|
[ 日報担当:T・O ]
|
ジュディ・オング倩玉・・・・。
天は2物を与える。どころか、マルチのジュディには5も、6も与えている。 本業の歌手、女優以外に木版画の才能を駆使して、木版画の世界展を秋田で開催している。本日より! 皆さん足を運んでみませんか?
記
場 所 / アトリオン美術展示ホール・第一展示室。 時 間 / 10時〜17時(入場16時半) 期 間 / 2月6日〜3月7日 入館料 / 900円
以上お知らせまで!
2010/02/06(Sat)
|
|
[ 日報担当:ssk ]
|
横綱 朝青龍がついに引退! 数々のトラブルを起こしてきた横綱だが残念な気がする。 もう少し楽しませてもらいたかった。
2010/02/05(Fri)
|
|
[ 日報担当:MN ]
|
今日は立春ですが、まだまだ寒い日が続きます。 体調管理に気をつけます。
2010/02/04(Thr)
|
|
[ 日報担当:kon ]
|
今日は節分。そして0度を下回る真冬日で、さすがに終日寒かった。いよいよ冬まつり本番ですネ。
2010/02/03(Wed)
|
|
[ 日報担当:isamu ]
|
今日はいい天気ですね、予報では崩れると聞いたのですが、 多分明日からまた、冬の到来かな 早く春が来ないかな
2010/02/02(Tue)
|
|
[ 日報担当:田 ]
|
大寒だというのにこのお天気の良さはどうしたものでしょうか。 まだまだ寒さは続くと思いますが、この後が恐いですね。
2010/02/01(Mon)
|
|