▲
TOPへ戻る
<<<戻る
2014/03
<< >>
2014/01
[
日報担当:T・O
]
交通標識・・・・。
美人多し一旦停止。
某土崎の住宅街で目に入りました。
この場所では必ず止まります。
ところで、この地域ホントに美人が多いのか? 謎です!
2014/02/28(Fri)
[
日報担当:っsk
]
今日も曇ってはいましたが暖かい日でした。
道路の雪が解け、周りの雪も少なくなると二輪車が
走りはじめます!
まだ2月なのにと思ってしまいます。
気を付けて走行しないとまだあぶない時期です。
それにまだま~だ寒いですから!
2014/02/27(Thr)
[
日報担当:MN
]
今日の日差しは春を思わせる、暖かいものでした。
この調子で、雪解けが進んでほしいです。
2014/02/26(Wed)
[
日報担当:kon
]
あ~あ。ソチ五輪が終わっちゃった。
いろいろと感動をありがとうデス。
4年後は韓国のピョンチャンです。
今度は是非、生で見たいものです。
2014/02/25(Tue)
[
日報担当:isamu
]
今日は朝男鹿方面に向かう途中事故に遭遇しました。
トラックはアイスバーンで横転した感じでした
その為、道路が止められ渋滞でした
おれも、安全運転でいきましょう
2014/02/24(Mon)
[
日報担当:田
]
「春は名のみの・・・」と言う歌もありますが、立春は過ぎても外は冬景色です。
そろそろ花が恋しくなりました。
2014/02/21(Fri)
[
日報担当:荻原
]
2月のはじめに還暦のお祓いに行ってきました。もうこんな年なんだとつくづく思いました。
2014/02/20(Thr)
[
日報担当:すずか
]
体調不良が続きます。
健康になりたいです。
2014/02/19(Wed)
[
日報担当:ino
]
ソチ五輪のラージヒル個人で葛西紀明が銀メダルを獲得したそうです。
年齢も41歳と若い選手くらべて倍近い年齢なのにすごいと思いました。
日本ガンバレ!!
2014/02/17(Mon)
[
日報担当:n
]
日本各地で大雪の様ですね。
早く春にならないかなーと雪かきしながら毎日考えています。
2014/02/15(Sat)
[
日報担当:けんじ
]
明日から出張で名古屋に行ってきますが、
週末は大雪の予報です・・・。
交通機関の遅れが少し心配です。
2014/02/14(Fri)
[
日報担当:まきこ
]
オリンピックが始まっています。いろいろ見たい競技もあるのですが、試合が日本では夜中ということもあり生中継で全然見れません。試合中のワクワクドキドキ感もなく、朝起きて結果を知る毎日です。休みの前の日ぐらいは夜ふかし?早起き?して見たいなーと思っています。
2014/02/13(Thr)
[
日報担当:みかこ
]
オリンピックに関する疑問。
競技種目によっては開会式前に予選が行われたりします。もし予選敗退となってしまったら、開会式すら参加せずに帰国となるのでしょうか。
まさかそんなことないよね~だけど負けたら帰るよね~負けて開会式もないよね~などと開会式を見ながら話していましたが、実際のところどうなんでしょう。
答えが出ずに、また次のオリンピックにも同じことを思ってしまう気がしています。
2014/02/12(Wed)
[
日報担当:dai
]
雪がシンシンと降り積もり 首都圏 大雪のようですネ・・・。
こちらは、いつものことですヨ~。ほんと除雪はうんざりです。
早く"春"にならないかなァ~。まだぁ~2月
2014/02/10(Mon)
[
日報担当:たかや
]
正月太りを取り戻そうとダイエットしてますが、そろそろ計りに乗ってみようかと思ってます。
見た目は痩せたんでない?と言われますが、果たして・・・
2014/02/07(Fri)
[
日報担当:ま;
]
吉報・・・・・・・・
お年玉付き年賀状、1等賞当選。
当社の事務さんが、年賀状一枚一枚確認していったところ
念願の1等賞 当選しました。
商品は 10000円 の 現金 だそうです。
皆さんと、この縁起物の現金で何かを買って
分かち合いましょう。
2014/02/06(Thr)
[
日報担当:kudoh
]
今日は、久々の氷点下!
ここ数日気温が緩んだせいもあって、とても寒く感じる。
テレビで-50度や-70度の世界の放送があった。体験したいとは思わないが、対応力はすごいと思います。
この寒い中、まもなく始まる冬期オリンピック。大注目ですね!活躍期待したい!
2014/02/05(Wed)
[
日報担当:tasi
]
現在工場の湿度は30%、乾燥しております、紙は60%位湿度があったほうが扱い易いのですが。
紙の状態は最悪、印刷中頻繁に機械を停止させてくれます。
加湿器をMAXにしても湿度は一向に上がらないので、部屋中いっぱいに洗濯物を干したい気分です。
2014/02/04(Tue)
[
日報担当:suzu
]
先週の除雪で会社の駐車場は積雪ゼロ状態!!
手伝いできなくてご迷惑おかけしました・・・。
今日の最高気温は、+8度!!
といっても午前零時の時間らしく・・・だんだん気温が下がって明日からまた真冬日のようです。
2014/02/03(Mon)
[
日報担当:T・O
]
除雪・・・・!
今冬は、雪が少なく除雪が大変効率よく終了出来ました。
世の中には奇特な人が居るものです。
センターの固まった圧雪を人海で叩いて奮闘していましたら、近所の某電気興業の方が見かねて大型ブルであっという間に処理してくれました。
感謝申し上げます!来年もお願いしたい!
2014/02/01(Sat)
My Diary Version 1.21
[ 管理者:
管理者
著作:
じゃわ
画像:
牛飼い
]