>> 2013/11 
| 
| [ 日報担当:っsk ] |  | 今年もお世話になりました。 昨年の今頃は雪が多く朝から晩まで
 雪かきに追われていた様に思います。
 今年はそんな事の無い日でした。
 来年もよろしくお願い致します。
 
 
 
2013/12/30(Mon)
  |  | 
| 
| [ 日報担当:MN ] |  | 今年は寒い日があまりなく、とても助かっています。 昨年同様、寒くなるという長期予報が出ていますが、
 はずれるよう願っています。
 
 
2013/12/27(Fri)
  |  | 
| 
| [ 日報担当:kon ] |  | 今年も残すところあとわずか。 一年の計は元旦に・・・と言いますが、前年の今から
 準備していないとスムーズなスタートができないのでは。
 そんな自分はどうだろう?
 
 
2013/12/26(Thr)
  |  | 
| 
| [ 日報担当:isamu ] |  | 今日はクリスマス でも、何にもありません
 あと、1週間弱で今年も終わりです
 あ、まだ年賀状を書いてないよ・・・
 
 
2013/12/25(Wed)
  |  | 
| 
| [ 日報担当:田 ] |  | 今日はクリスマスイヴ! 皆さんは楽しそうですが、
 私自身、こういうイベントが少なくなり
 毎日が、平々凡々です。
 
 
2013/12/24(Tue)
  |  | 
| 
| [ 日報担当:荻原 ] |  | 今日は会社の忘年会です。皆さん楽しみましょう。 
 
2013/12/21(Sat)
  |  | 
| 
| [ 日報担当:ino ] |  | 昨日の雨で少しは融けたが、秋田の冬はこれからです。 大雪に成らなければいいなと思います。
 
 
 
2013/12/20(Fri)
  |  | 
| 
| [ 日報担当:n ] |  | 久々に青空を見た気がします。 とは言っても充分寒いですが。
 
 
2013/12/19(Thr)
  |  | 
| 
| [ 日報担当:すずか ] |  | 先日突然降り積もった雪もその後の雨でだいぶ解けたようですが 本格的に降ってくるのはまだまだこれから。毎日寒くて嫌になります。
 
 
2013/12/18(Wed)
  |  | 
| 
| [ 日報担当:けんじ ] |  | 今年も残すところ2週間になりました。 郵便局による年賀状受け付けも始まりましたが、
 まだ殆ど手を付けていません。そろそろ本腰を入れて準備しなきゃ。
 
 
 
2013/12/17(Tue)
  |  | 
| 
| [ 日報担当:まきこ ] |  | 何か両腕が痛いと思ったら、ちょっと雪寄せをやっただけで筋肉痛になったみたいです。 今週は雨の日もあるみたいなので、積もった雪が解けるといいなと思います。
 
 
2013/12/16(Mon)
  |  | 
| 
| [ 日報担当:みかこ ] |  | イチゴがお店に並ぶ時期がやってきました。イチゴ大好き少年を抱える我が家でも2週間くらい前から毎朝食卓に登場させています。とにかくおいしそうに食べています。クリスマスが近づくとイチゴの値もグーンと上がってしまうので困りものですが、イチゴはついつい買ってしまいます。 
 
2013/12/13(Fri)
  |  | 
| 
| [ 日報担当:dai ] |  | どひゃ〜。ななな なんと昨日までなかった雪が・・・おかげで今朝の散歩なしとなりました。 
 すると、家の「チロル」が不満そうな顔で「ワ゛ン」夕方は出ないと文句を言われそう。かなりの、防寒は必要でしょうネ!!
 
 秋田市では、除排雪コールセンタ−の設置されたようです。
 電話番号→018−888−9400
 
 除雪の機械も無料貸出 又 ボランティアの派遣も有りのようです。これで今年は、大丈夫でしょう。
 
 
2013/12/12(Thr)
  |  | 
| 
| [ 日報担当:たかや ] |  | 冬になり、自転車通勤をしなくなってから、また太ってきたような気がするような、しないような。 2〜3年前は毎食の量を少し減らすだけで、痩せられましたが、もうそうもいかなくなったようです。
 なので、本気でダイエットしようかと思います。。。来年から
 
 
2013/12/11(Wed)
  |  | 
| 
| [ 日報担当:ま; ] |  | 昨夜、仙台のある会社の社長さんと会食をした。 
 一年ぶりにお会いしたが、髪がだいぶ増えている。
 
 大正製薬 リアップ X5 とのこと。
 
 興味ある人は是非挑戦したら・・・
 
 私は必要ないが・・・
 
 
2013/12/10(Tue)
  |  | 
| 
| [ 日報担当:kudoh ] |  | 秋田名物いぶりがっこ、漬けてみました。 味は…?。2ヶ月後の楽しみです。
 薫製の材料も残っていたので、自家製大根を燻していぶり大根を作りました。
 市販のいぶり大根より香りがいいみたいです。(自己満足?)
 煙もそれ程漏れず、ほんのり香りが漂った庭、だれもいぶり大根を作っているとは思っていないでしょう!
 
 
2013/12/09(Mon)
  |  | 
| 
| [ 日報担当:tasi ] |  | 天気予報では雪マークの割合が増え始めました。 
 品薄になる前に、雪かきの道具を揃えなければ。
 
 
 
2013/12/07(Sat)
  |  | 
| 
| [ 日報担当:suzuki ] |  | 今日は一日雨が降ったりやんだり・・・ 今晩から雪に変わるらしのです。いよいよ冬本番でしょうか?
 一年過ぎるのが本当に早く感じます。。。
 
 
2013/12/06(Fri)
  |  | 
| 
| [ 日報担当:T・O ] |  | 限りない挑戦・・・・。 
 今年の大曲の花火大会で秋田の小松煙火工業が最優秀賞に輝いた。
 昨年は無冠の秋田勢が不可能と言われた五重芯に挑戦し八年間かけての栄冠だった。
 先代の父、忠二や従業員の一ランク下げて挑んだ方が良いとの忠告にも社長忠信と従兄弟の平沢は花火師野村の助言や過去の情報を分析し信念は崩れなかった。
 見事,賞に輝いたのは諦めない限りない挑戦への心意気と締めくくった。
 by NHK。
 数年前小松煙火工業に見学にも行った事があり、大変嬉しく思っている。
 
 
 
 
 
2013/12/05(Thr)
  |  | 
| 
| [ 日報担当:っsk ] |  | 昨日と今日は良い天気に恵まれ暖かい日でした。 良い天気も今日まで!
 明日からは又冬の気候となっていくみたいで今週の土日は
 雪が積もるかも!?
 
 
2013/12/04(Wed)
  |  | 
| 
| [ 日報担当:MN ] |  | 先日、アイソン彗星が消滅してしまったそうです。 それに変わるラブジョイ彗星というものが注目されているそうですが、運がよければ、明け方の東の空に観られるそうです。
 
 
2013/12/03(Tue)
  |  | 
| 
| [ 日報担当:kon ] |  | いよいよ師走となりました。 今年も残すところ後1ケ月、はやいなあ〜。
 ハタハタをたらふく食べてがんばらなくっちゃ。
 
 
2013/12/02(Mon)
  |  |